| 門徒会館、納骨堂玄関 |
|---|
|
|
2F本堂への階段・エレベーターにも繋がっています。 バリアフリー設計となっており、足の不自由な方、車椅子の方でも楽に移動可能です。 |
| エレベーター |
|---|
|
| 階段での移動が困難な方でも、エレベーターにて2Fの本堂、納骨所に行くことができます。 |
| 休憩室 |
|---|
|
| お話を聞きに来られた方、お参りを終えた方にここでお茶やお菓子をお出しして、ゆっくりとした時間を過ごしていただいています。 |
| 休憩室内部 |
|---|
|
| お寺の配布物や門徒様の作品、お花などを飾っています。ゆっくりとご覧下さい。 |
| 談話室横の庭園 |
|---|
|
|
ガラス越しの庭は心なごみます。 毎年咲きほこる椿の一種「わびすけ」は見事です。 |
| ホール |
|---|
|
| 納骨堂トイレ |
|---|
|
| 納骨堂内のトイレは広々としたバリアフリー設計になっています。車椅子の方でもそのまま入ってご利用することが可能です。 |
| トイレ内部 |
|---|
|
| 手洗い |
|---|
|
| お参りに来て下さった子供たちが、お参りの前にここで喜んで手を洗っている姿はとても微笑ましいです。 |
| 納骨堂内仏間 |
|---|
|
| 納骨堂「蓮」 |
|---|
|
| 一階の納骨堂は「蓮」「鳳凰」「天人」の3つのエリアに分かれています。 |
|
| 納骨堂「鳳凰」 |
|---|
|
|
| 納骨堂「天人」 |
|---|
|
|
| 季節のお花 |
|---|
|
| 館内の様々な場所に季節のお花を飾っています。ちょっと足をとめて、お花をご覧下さい。心穏やかになります。 |
|